MENUMENU
  • ホーム
  • 施設案内
    • カラふるカネモ
    • カラふる与四右衛門
  • お食事・体験
  • ご予約
  • アクセス
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 交通情報
    • 周辺情報
  • お客様の声
    • カラふるカネモ
    • カラふる与四右衛門
  • よくあるご質問

アクセス

佐渡島

佐渡島へはの航路は2つになります。
「佐渡汽船」

・新潟〜両津航路

カーフェリー:2時間30分
高速船(ジェットフォイル):65分

・直江津〜小木航路

高速カーフェリー:1時間40分

朝7時過ぎ東京駅発の新幹線で出発すると最短で11時前には佐渡島に到着することが可能です。(新潟〜両津航路)
高速船を使えば、佐渡島での滞在時間を増やせますし、フェリーでゆっくりと船旅を楽しむのも旅の醍醐味となります。

詳しくは「佐渡汽船」HPもご覧ください。

松ヶ崎

両津港からは、2ルートございます。

「山越えルート(県道65号線~県道181号線経由)」

「海沿いルート(県道45号線経由)」


※距離優先のナビ案内で表示される「県道319号線ルート」は、距離は短いですが狭小・勾配がきつい山越えの道です。冬期は閉鎖されるほどの道になりますので上記どちらかのルートのご利用をおすすめします。

どちらのルートも美しい景色を堪能しながらのドライブをお楽しみいただけます。

※「山越えルート」は積雪凍結時は滑りやすくなっております。ご注意ください。
※「海沿いルート」は交通規制をしている期間がございます。
「佐渡市」HPの交通規制情報をご確認ください。

山越えルート(県道65号線~県道181号線経由)

海沿いルート(県道45号線経由)

松ヶ崎は小佐渡側エリアの南に位置します。直線距離で本土に一番近く天気が良いと本土の山々を見ることができます。
島内でも特に古い歴史のある湊街で、家々の玄関先には古民具を展示していたり、屋号看板を掲げていたりと街並み保存にも力を入れている集落です。
タイムスリップしたような雰囲気のある街並みもぜひご堪能ください。

〒952-0821 新潟県佐渡市松ケ崎 1006
【カラふるカネモ】
「本行寺」さま「菊池商店」さまのお向かいで緑色の暖簾が目印です。

【カラふる与四右衛門】
こちらは「本行寺」さまのお向かいでオレンジ色の暖簾が目印です。

駐車場

駐車場はお向かい(海側)の角地の空き地になります。
こちらをご利用いただきますようお願いいたします。
なお周辺は近隣住民様がお住まいになっております。騒音等ご配慮いただきますようお願い申し上げます。




カラふる

〒952-0821
新潟県佐渡市松ケ崎 1006
Mail. info@carafuru.jp
Tel. 03-3527-2678
平日10:00~17:00 (不定休あり)
※お電話がつながりにくい場合はメールにてお問い合わせください。


会社概要

andfujiizaki株式会社
〒103-0006
東京都中央区日本橋富沢町4-5-1F
Tel. 03-3527-2678


Designed by
andfujiizaki一級建築士事務所



サイトマップ

ホーム
施設案内
・カラふるカネモ
・カラふる与四右衛門
お食事・体験
ご予約
アクセス
お知らせ
交通情報
周辺情報
お客様の声
・カラふるカネモ
・カラふる与四右衛門
よくあるご質問
宿泊約款
宿泊約款(英語版)
プライバシーポリシー


SNS

Facebook
Instagram


Copyright © 2019 andfujiizaki Inc. & carafuru. All rights reserved.
当サイトに掲載されているすべてのコンテンツ(画像、テキスト等)の無断での転載、転用、コピー等を固く禁じます。